改版<4>2017年5月30日
ブログ記事やコメント投稿での日本語入力で、インターネットエクスプローラ11が動作停止する対策!(*^^)v

MS-IMEでも、Googleの日本語入力でも、インターネットエクスプローラ11が停止する不具合が無くなりませんでした。"(-""-)" 
IE11リセットでも駄目で。( ..)φメモメモ
IEリセット


結局ブラウザーをGoogleChromeにする事で、ブラウザー停止という事態は回避出来たので、タブレットでもメインで使ってるし、PCでデフォルトブラウザーとして使う事にしました。

改版<3>2017年5月27日
結論から言うと、ブログ文字入力で頻繁にIEが停止するWindows10Home バージョン1703(OSビルド 15063.296)をWindows updateでバージョン1703(OSビルド 15063.332)に上げてから、USBメモリを再度作成すれば、ファイルやアプリを壊す事無く、再インストールが可能で、プロダクトキーの入力も不要です。(*^^)v
但し、IE使用時のブログ記事での動作停止の改善は見られません。( ..)φメモメモ
③Win101703バージョンアップ後画面
Windows updateでバージョン1703(OSビルド 15063.332)にする累積更新プログラムは下記↓で更新完了後、再起動すると、バージョンアップが完了しています。( ^^) _U~~
①Win101703バージョンアップ中
USBメモリー作成ツールは下記↓より、ダウンロート゛して作ります。
メディアクリエーションツール
USBメモリー内のsetupをクリックするとWindowsの準備を開始しますと表示されるので、しばらく待つ。(^^)/
再起動を何回か繰り返して、Win10の最新版のインストール完了となります。
⑫20170527WIN10USB再セットアップファイル内容
Win10のインストールとファイルとアプリを引き継ぐにチェックが、入っているのを確認して下さいね。。。。これが無いとまづい事になりますよぉ~
⑤ファイルとアプリを引継ぎインストール準備完了


改版<2>2017年5月22日 ブログの文字入力でIE停止が頻発する。
Windows10Home バージョン1703(OSビルド 15063.296):Windows 10 Creators Update にして使っていた。

しかし、Win8.1proからWin10に無償アップグレードした時に作っておいたUSBメモリーでWin10の再インストールしようとすると、最後の段階の簡単設定でループを繰り返し終了する事が出来ない状態となったので、USBメモリーに保存したプログラムを削除した。( *´艸`)

20170522Win10Ver

Livedoorブログの日本語の文字入力で下記のエラー!
ブログ文字入力でIEが停止

復元の画面が出るけど、
ブログの文字復元
Livedoorブログに問題があると、言ってるけど本当のとこは、わかりません。( *´艸`)。
。。。アメバーブログでも、同じ現象が起きます。 

復元の試行も2回目は下記の画面に切り替わります。"(-""-)"
2回目のエラー画面


上記画面より、blogcms.jpをクリックすると、ブログを書く画面に戻るけど、
面倒なので、再インストールしようと思った。
注:だが、アプリとファイルを残す設定は選ぶ事が出来ない!
自分で別ドライブにデータのバックアップしてから、実施


USBメモリーから、setupを実行すると、何度か再起動し、
最後の簡単セットアップのところで、ぐるぐる同じところをどうどう巡りして先に進まない。

これはダメ( *´艸`)→もともと、無償アップデートのWin10で作成した物だし、USBメモリーから削除。

AcronisTrueImage2016でバックアップを3日前に取っていたので、復元用のDVDを刺して、F2キーで起動し、復元し
バックアップしておいたデータを戻した。 ^^) _旦~~

改版<1>2016年1月1日 
Win10パソコンも使い続けていると、不要と思って消して再インストール出来ない物とか、不調なプログラムが、出来てくる。
そんな時に有用なのでがUSBメモリーに作成したWin10再インストールプログラム。 ^^) _旦~~

Win10 再インストール用USBメモリーをパソコンのUSBポートに差し込んで、

DSC_0716

USBメモリーのフォルダーを開き、一番下にあるsetupをクリックするとWindowsの準備を開始しますと表示されるので、しばらく待つ。(^^)/

スクリーンショット (91)
重要な更新プログラムをインストールします(推奨)と出るので、「次へ」を押して、再インストールを完了させる。

スクリーンショット (92)

これで、Win10の更新と不要と思って、無理な方法で削除した標準で添付されているプログラムが復帰出来る。
注:このとき、クリーンインストールすると、それまで使っていた自分でインストールしたプログラムや大事なデータも消えて無くなるので注意して下さいね。(^^)/

全部の機能が戻ってくるので、絶対に使わない昨日は下記のサイトを参照し、POWERSHELLを管理者権限で実行し削除しよう。(^^)/
Windows 10 で普通にはアンインストールできないビルドインアプリを削除する 、、、Windows updateをすると、削除したビルドインアプリが復活してくる。。"(-""-)"



初版 2015年11月23日
Windows10を再インストール出来るUSBメモリーの作り方の紹介(*^。^*)

一般的な情報
1:アップグレードした後で、Windows 10 を再インストール可
注:無料アップグレード後、同じデバイスに再インストール (クリーン インストールを含む)
2:
 USB ドライブや DVD など、ご自分のインストールメディアを作成して、デバイスのアップグレードやアップグレード後の再インストールに使用することもできます。』
3:メディアを作った時期や OS は関係無し。デバイスが期間中に認証を通しているかだけです。
4:インストールまたは再インストールを行う必要がある場合は、USBフラッシュ ドライブまたは DVD を使って独自のインストール メディアを作成可
5:ダウンロード サイズは約 4 GB
・4 GB 以上の空き領域がある USB フラッシュ ドライブを用意
・ドライブ上のコンテンツはすべて削除

実施した手順
1:まづ、ダウンロードサイトに行きましょう。(*^。^*) 
                          

1 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト











2:Win10のプロダクトキーを準備しましょう。

ProduKeyと言うアプリへのリンクは下記下線付き部をクリックすると英語のサイトへジャンプ(^^♪
インストールすると、マイクロソフト関連のプロダクトキーを表示します。
一番下にダウンロードファイルがあります。
 

produkey

 日本語化したい人はランゲージファイルを同じフォルダーに展開すれば日本語化が完了です。↓
↑お使いのWin10のプロダクトキーが分かります。

2 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト











3:インストールしたいWin10の32ビット又は64ビットを選んでダウンロード
3 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト

 







4:8GB程度のUSBメモリをパソコンに刺して、ダウンロードしたプログラムを実行
☆「他のPC用にインストールメディアを作成する」にチェック(^^)v

5 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト













5:言語、アキテクチャ、エディションの選択で作りたい条件を設定

6 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト













6:使用するメディアにUSBフラッシュドライブを選択

7 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト













7:リムーバルメディアの下のUSBメモリの型式をクリックし、次へ
9 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト









8:Win10再インストールメディア作成中の画面
10 Win10インストールメディアをUSBメモリに作成するサイト









9:作成したWin10インストールUSBメモリーのファイル内容を確認
11USBインストールメデイア内容








10:使用領域をみると、ギリギリ4GBのUSBメモリでも行けそうですが、少し余裕を取って8GBをお勧めします。(^^)/
12USBインストールメデイア容量









それでは、実際に再インストールしてみましょう。

11:パソコンのUEFIにF2キーを押してログインし、起動メニューからパソコンに刺しているUSBメモリを選んでクリックします。
13 1ブートメニューのUSBメモリ追加









12:画面左下に2015 Microsoftと表示されているのが、Win10インストール画面の印です。
13windows起動画面2









13:事前にしらべておいた、プロダクトキーを入力。
再インストールだと、スキップしても先に進むようです。
14windows起動画面3









14:インストールするドライブを選んでインストールして下さい。
Win8.1との、デュアルブートも可能ですが、ちょっとしたコツがあるので、また別の記事で(@_@)
16windows起動画面6インストール場所選び






 


15:通常は、アップデートを選んで実行。
但し、後々に問題を残さないのは、下のカスタムで、クリーンインストールの方が良いような感じです。
17windows起動画面7インストールの種類